悪質サイトの見分け方



出会い系サイトを利用するときに気になるのが、このサイトが悪質サイトで後で高額な請求が来たり、迷惑メールが大量に来たりしないかということです

特に初心者の方は次の点に気をつけてサイトを選ぶとよいでしょう

(1)規約をよく読む

最低限、規約がきちんと記載されていることが条件です。規約がないサイトもありますが、このようなサイトは悪質サイトである可能性が大です

出会い系サイト中には、利用規約もなくいきなり入会登録画面が出てくるサイトもありますが、そのようなサイトは悪質サイトである可能性が高いので利用は避けましょう

利用規約や利用料金が明記していないも利用しないでください。これらのサイトは悪質出会い系サイト。後で高額な請求が来るかもしれません

特に無料サイトの規約の中には、同時登録やメール広告が送られてくる記載がなされていることがありますので注意しましょう

いずれにしても、利用の前に規約をきちんと読むことがトラブルを発生させたいための前提条件です

(2)サイト内容のチェック

サイトの内容を確認してあまりに過激な内容や男性会員に有利な内容になっているサイトも要注意です

デザインもあまりに過激なデザインのサイトは女性会員が避ける傾向にあるのでサクラサイトである可能性が高くなります

女性会員を意識した内容のサイトには優良な会員が集まってきます

(3)情報収集

サイト選びはまず情報収集から

ネットや携帯サイトには出会い系サイトの情報があふれています
中にはいろいろな出会い系サイトの評判などをレビューしているサイトもあります

このようなサイトをいくつか訪問し、複数のサイトからよい評価を受けている出会い系サイトであれば問題ないでしょう


(C)出会い総合案内